ちょっと前にTwitterで話題になった中毒者続出の万能調味料、合法ハーブSHISO。我が家の庭にも大量に生えているので作ってみることにしました。
合法ハーブSHISOとは!?
いいか、まずよく洗ったらキッチンペーパーで水気を切るのを忘れるな。浅めの容器にまんべんなく並べる。浅い奴がなきゃみじん切りって手もあるぜ、ジャムの空き瓶なんかで充分だ。ここににんにくを薄く切って並べる。にんにくはなくても大丈夫だ。 http://t.co/eSc6dcDYAp
— マレーグまみ (@mami0306) 2014, 8月 13
そして醤油とごま油を1:1でまわしかける。大葉20枚でそれぞれ50mlもありゃ充分だろう。俺は少なめにしてるが、足りなければ足してもいい。俺は少し甘いのが好みでな、酒とみりんをちょい足ししてやったぜ……へっへっへ…… http://t.co/2ik7rfFjSt
— マレーグまみ (@mami0306) 2014, 8月 13
なんか単純にして明快なこのレシピ、すごくない!?早速家の庭に自生しているSHISOを大量に採ってきました。
SHISOを軽く水洗いしてペーパータオルで水気を取ります。自生ものは虫なんかが付いてる場合があるので注意が必要だぜ。
スライスしたにんにくを入れるのがノーマルなやり方ですが、ここはチューブのおろしニンニクで楽をします。さらに唐辛子を加えてアッパー系にアレンジ。
醤油とごま油でひたひたにします。この時点で匂いがかなりキテる。ここから一晩ほど冷蔵庫で置いておきます。
一晩たったSHISOのお姿。いい感じに醤油とごま油が馴染んでいます。
実際食べてみるとヤバイ、ご飯が異常に進みます。ごま油としその香りが熱いご飯でほわんと鼻に抜けていく、このトリップ感。
焼き魚にも当然合います。そしてまたご飯への無限ループ。
レシピとしてはむちゃくちゃ簡単なのにこの美味さ。SHISOはかなり大量に漬けても問題ありません。すぐ食べちゃうし。ここの所暑かったり涼しかったりと体調を崩しやすい時期ですから、SHISOで食欲を高めてはいかがでしょうか。ではでは。

家庭用 ハーブの水耕栽培キット「窓辺で大葉(青シソ)支柱付」
- 出版社/メーカー: カフェ・セブン
- メディア:
- この商品を含むブログを見る