久しぶりの更新になります。決してさぼっていた訳ではないのですが、本業のほうがGW明けからシャレにならないくらい忙しかったのです。いったい何をやっていたかと言いますと、こちら
ケーズデンキスタジアム水戸の水戸ホーリーホック映像制作です。
今年は芝の改修が行われるということで、Jリーグ開幕からしばらくは電光掲示板しかない笠松運動公園で試合をしていました。その間映像を作る時間はいっぱいあった筈なんだけど…おかしいなぁ(汗)
知り合いからも「今年の選手紹介、楽しみにしてるよー」とか言われて、プレッシャーがかかってたんですけど、なんとか完成することができました。すでにyoutubeに動画が上がっているようです。
今年のスローガンは「皆翔」ということで、疾走感と飛翔感のあるものを使ってみました。あとイメージ的には昨年のドラマ「アオイホノオ」のオープニングの影響をかなり受けています。 今回はかなりの難産で、試合日の直前までタイミングやエフェクトの調整をしていました。シーズン中にちょっとだけマイナーチェンジするかもしれません。
とにかく綺麗になったケーズデンキスタジアム水戸の芝生
それにしても生まれ変わったケーズデンキスタジアムの芝は綺麗の一言!国立競技場や味の素スタジアムでも使われている「ティフトン419」という芝を採用しているようです。
近くで見るとその美しさに改めて感動。芝生で感動するってあんまりないかも。
スプリンクラーも以前は4箇所だったのが、なんと48箇所からの放水が可能という隙のなさ。
ベストピッチ賞も決して夢ではないこの芝生、あとはチームの成績さえ上向いてくれれば言うことはないのですが。
おまけ
今年も水戸ホーリーホックはガールズ&パンツァーとコラボしています。
スタジアム入り口に掲げられた巨大な弾幕が本気度を感じさせる。

ACOS コスプレ 衣装 ガールズ&パンツァー 水戸ホーリーホック×ガルパン コラボレプリカユニフォーム (S)
- 出版社/メーカー: ACOS
- メディア:
- この商品を含むブログを見る