すごい試合を観てしまった、という感じ。 クラブワールドカップ決勝戦、ヨーロッパチャンピオンのレアル・マドリードに対するは開催国枠、Jリーグチャンピオンの鹿島アントラーズ。
前半9分、こぼれ玉をベンゼマが決めてレアルが先制。
やはり世界の壁は厚いと思った前半終了間際、柴崎のボレーが決まって1対1に!
さらに後半7分、再び柴崎の技ありゴールで鹿島逆転! 行けるのか?世界一行けるのか⁈ この時点で脳汁出まくりです。
しかしその直後、バスケスを倒してPKを与えてしまいます。クリスチアーノ・ロナウドが決めて再び同点に。
危ない場面も多々あったものの、DF陣の魂こもった守備や曽ヶ端の好セーブに助けられます。
そして試合は延長戦に。
一進一退の攻防が続く中、延長前半8分、クリスチアーノ・ロナウドにゴールを決められます。 一瞬、ほんの一瞬の隙をついたゴールでした。
更に前半に追加ゴールでハットトリック達成。なんかもう、コイツ化け物かよとしか感想がない。
終わってみればクリスチアーノ・ロナウド劇場
生粋の水戸サポの私、ここまで鹿島を応援したのは産まれて初めてかも(笑
負けはしたものの、ぶっちゃけレアルをここまで追い詰めるとは思わなかったです。PKさえなければあるいは…とか、考えちゃいますよね。
茨城のチームが世界と戦う、と言うだけでもうロマンありすぎますけど今回のこの決勝戦はJリーグの未来にも繋がる意義のある試合だったと思います。
いばらきサッカーフェスティバルを観ようぜ
鹿島はこの後天皇杯がありますが、来シーズンもすぐ目前に迫ってきています。
とりあえず、毎年Jリーグ開幕前に行われるプレシーズンマッチ「水戸ホーリーホック vs. 鹿島アントラーズ」、俄然楽しみになってきました。なんというか、茨城県民の幸せ。
これだからサッカー観戦はやめられない!

レアルマドリード(Real Madrid) 16-17 オフィシャル 下敷き(プレイヤー) RM31225
- 出版社/メーカー: JUSTICE
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る