三連休の最終日、かすみがうら市の『坂農苑』に行ってきました。
ブルーベリーで有名なこちら、名前でおっと思った人もいるかもしれませんけど
実は私の家の親戚、というか本家なのです。
ブルーベリーを作るようになってから行くのは初めて。15年ぶりくらいでしょうか。
以前はかなり大きな栗林があった所。一面のブルーベリー畑に変わっていました。
ブルーベリーの実はこんな感じ。青くなって下を向いているものが熟しているものです。試しにいくつか食べてみると木ごとに甘さや酸味が少しずつ違うのが分かります。
木の高さがちょうど人と同じくらいなので、採るのに腰が痛くならないのもいいですね。
さてこれらのブルーベリー、そのまま食べるだけじゃなく加工しての出荷も結構あります。
主なところではジュースやジャムですけど、ちょっと変わったものでこんな所も。
早速夕食に作ってみました。
色がものすごく濃厚な感じで見た目辛そうなんですが、ブルーベリーの甘さが加わってとてもまろやかになっています。
許可を得てDJI Phantomで空から全体を撮影。これみんなブルーベリーです。
旬の時期は6月〜9月と結構長い(種類による)のでまだまだ楽しめますよ。