我々くらいの年代でマイコン少年(死語)が毎月購読していた雑誌といえば電波新聞社のマイコンBASICマガジン、通称「ベーマガ」。そのベーマガの読者向けイベントが、今年の11月8日(日)に開催されるそうです。
ALL ABOUT マイコンBASICマガジン
2015年11月8日(日)、『マイコンBASICマガジン(以下『ベーマガ』)』休刊より12年の時を経て、読者向けのトークイベント「ALL ABOUT マイコンBASICマガジン」が開催される。今回は特に草創期のベーマガ、1980年代中盤までに的を絞って主要メンバーを集め、トークイベントを開催。これまで語られることのなかった『ベーマガ』の成り立ち、アノ事件の真相、そして、ついに明かされる、編さん、影さんの正体――ぜひその目で見届けて欲しい!
総合司会は山下 章さん。やっぱりこの人しかないかという感じ。 以下、3部にわたるトークイベントが行われるようです。
- ベーマガ編集部大集合!
- 集え!スタープログラマー
- 我らゲームライター第一世代
イベントサイトで8月上旬にチケットの購入方法などが告知されるようなので、要チェックです。というか俺絶対行くわ。
私はプログラム投稿ではなく、もっぱらイラスト投稿の方でしたが…それでもベーマガがあったからこそ、コンピュータ関係に興味を持ちつづけて、今の仕事をやっているようなもの。いわば青春のバイブルです。
というわけで、ベーマガの読者向けイベントが開催されるという記事でした。ではでは。

- 作者: 松原拓也,株式会社スマイルブーム,株式会社ジョルス
- 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2011/07/28
- メディア: 大型本
- 購入: 1人 クリック: 40回
- この商品を含むブログ (11件) を見る

- 作者: マイコンBASICマガジン編集部
- 出版社/メーカー: 電波新聞社
- 発売日: 1986/12
- メディア: 単行本
- クリック: 20回
- この商品を含むブログ (7件) を見る