今日は一応お仕事なんですけれども、あまりに衝撃を受けたので公私混同で紹介致します(・∀・)
水戸から車で大体1時間位南下すると到着します、鉾田町。この辺は結構メロンが有名なところですが、今日はイチゴ農家の取材でありました。
取材と言うからにはとりあえず見てみないとどうしようもないですね。
ハウスの中に入るとイチゴの匂いが全方向から襲ってきます。カメラと三脚持ちながらだと結構歩きづらいんですけどさてさて。
でかい(確信)しかもいい色。通常の3倍くらい。
取材というからには食べてみないとどうしようもないですね。Oh...(゜o゜;
普通に売っているイチゴとは、甘さの質が違います。
なんとゆうか、ミックスフルーツジュースのようないくつも重なりのある甘さと言う感じです。
入り口で練乳もらえるんだけどいらねえ。イチゴだけで十分いけます。まさに桃源郷、いや苺源郷か。もう何言ってんだかわかりません。
5月の上旬くらいまでは採れるみたいなので、休日にちょこっと足を伸ばしてもという方は「茨城 イチゴ狩り」あたりでググってみると幸せになれると思われます。