最近の世相でも斬ってみたりして(・∀・)
佐村河内守氏のゴーストライター騒動が色々ニュースになっておりますが、ちょっと思い出したこと。
最近アクションカムでの撮影を色々模索していることもあり、この人のYoutube動画にかなりはまっています。
Youtubeチャンネル - MicBergsmaGopro使いのMicBergsmaさん。彼はいわゆる聴覚障害者の方ですが、そういう事にあまり関係なくGoproでのステキな撮影の仕方を色々アップロードしております。何より色々やってみるという、そのアイデアと行動力がすごい。
最近ではこの動画がちょっとお気に入り。
ほとんどの動画に字幕が入ってるので、非英語圏の人でも見やすくなっており、結果的に視聴数の増加に貢献していますよね。リスニングが最近怪しくなってきた私でも大丈夫(`・ω・´)
アクションカムの固定はこうやると簡単なんだなー。
で、別に聴覚障害者の動画だから見たっていう訳ではないんですよね。純粋にコンテンツとして面白いから見ていて、それがYoutubeで大人気になったという事。
肩書等を売りにするのは、もう発想として前時代的になりつつあるんじゃないか。
その流れに一番ついていけてないのは、既存マスコミなんじゃないかな?
と、零細企業の二代目社長は思うのでした。
![]() | Go Pro 【GoPro NIPPON国内正規品】 GoPro HERO3+ ブラックエディション アドベンチャーCHDHX-302-JP ゴープロ 売り上げランキング : 732 Amazonで詳しく見る |
![]() | GoPro フローティングハンドグリップ GOPOLE The Bobber 【並行輸入品】 Gopro 売り上げランキング : 15431 Amazonで詳しく見る |
