Jリーグ
2017年 明治安田生命J2リーグも開幕! 今年も水戸ホーリーホックの映像を担当する事になりました。サポーターの皆様、今シーズンもよろしくおねがいしますm(_ _)m 第1節 水戸ホーリーホックvs.湘南ベルマーレ 初戦の相手はJ1から降格してきた湘南ベルマー…
すごい試合を観てしまった、という感じ。 クラブワールドカップ決勝戦、ヨーロッパチャンピオンのレアル・マドリードに対するは開催国枠、Jリーグチャンピオンの鹿島アントラーズ。 前半9分、こぼれ玉をベンゼマが決めてレアルが先制。 やはり世界の壁は厚い…
毎年恒例になっている、水戸ホーリーホック・ホームタウン推進協議会によるJ2・水戸ホーリーホックの応援PV、今年度版が完成しました。 今回のテーマは「日本代表・世界とJリーグはつながっている」という事で、 かつて水戸に在籍していた日本代表選手、現在…
今日はJリーグの話です。 先の熊本地震では、Jリーグにも大きな影響を与えました。特に被災地となった熊本をホームタウンとするJ2のチーム、ロアッソ熊本は本拠地のスタジアムが支援物資集積区域となっており、ホームゲームの再開目処が立たない状況です。 5…
3月6日(日)、我らが水戸ホーリーホックのホームゲーム開幕戦が行われました。相手はセレッソ大阪、いきなりビッグクラブとの対戦です。 この日のためにブログも書かずに制作していたアストロビジョン用の映像、いよいよお披露目の時。
2月17日(水)、水戸ホーリーホックスポンサー/サポーター向けのキックオフパーティー「葵会」が開催されました。私の会社も一応スポンサーとして名を連ねているので参加してきた様子をレポートします。 Jリーグ開幕を直前に控えたこの時期、プレシーズンマ…
元日本代表で現ジェフ千葉の鈴木隆行選手が引退を発表しました。今年の出場状況を見るとまあ…という感じでしたが、とうとうこの時が来た感じです。 ジェフユナイテッド千葉は2日、元日本代表FW鈴木隆行が現役を引退すると発表した。なお、7日に引退会見が行…
J2の3チームとご当地アニメがコラボする企画、アニ×サカ!!も今回が最終戦となります。東京ヴェルディは昇格プレーオフ圏内にいる現在絶好調のチーム。対する水戸も降格圏を脱出するため負けるわけにはいきません。 …それはともかくこの試合はイベント盛り…
天皇杯第3回戦、水戸ホーリーホックは鹿島アントラーズに延長戦の末PKで勝利! headlines.yahoo.co.jp
Jリーグとアニメのコラボレーション「アニ×サカ!!」、今節は水戸ホーリーホックとFC岐阜の対戦となりました。 アニ×サカ!! って何? 水戸ホーリーホックと「ガールズ&パンツァー」、FC岐阜と×「のうりん」、東京ヴェルディと「甘城ブリリアントパーク」。20…
本日行われたJ2リーグ第27節、水戸ホーリーホックvs.ツエーゲン金沢戦。結果としては1-1の引き分けだったのですが、かなり画期的なスタイルで試合を観戦できるイベントがありました。 水戸ホーリーホックのホームスタジアム、ケーズデンキスタジアム水戸は陸…
更新が滞っているこの二週間近く、ネタとしてはいろいろあったのです。新しいデジタルガジェットを買ったり、色んな所にいったり。今日はそんな中の一つをお蔵出しです。 水戸ホーリーホックの映像で使おうと思っていたもののひとつが、マルチコプターによる…
久しぶりの更新になります。決してさぼっていた訳ではないのですが、本業のほうがGW明けからシャレにならないくらい忙しかったのです。いったい何をやっていたかと言いますと、こちら ケーズデンキスタジアム水戸の水戸ホーリーホック映像制作です。 今年は…
昨年度ガールズ&パンツァーとのコラボで大いに話題を呼んだ水戸ホーリーホック、今シーズンもより本気度をアップさせて登場です!
バイラルメディアっぽいタイトルをつけてみました(笑) Jリーグは十数年見てますけど、こんな劇的な決勝弾はなかなか見られるもんではないです。 2014年度のプレーオフ、ジュビロ磐田vsモンテディオ山形戦。勝ったほうがプレーオフ決勝への切符を手にするこ…